インプラント治療について
インプラントとは、歯が抜けてしまった部分に人工歯根を埋め込み、そこに人工的な歯を取り付ける治療です。
入れ歯より、本来の歯のような見た目と噛み心地を感じられます。
入れ歯が入れられない方、入れ歯が合わずにお悩みの方はご相談下さい。
当院では、インプラント指導医認定医が手術を行います。
術後は歯周病専門の歯周病指導医認定医がインプラントを長期に使っていただけるようメインテナンスいたします。
インプラント治療の流れ
① 問診
治療に関してのカウンセリングを行います。
現状の状態やどのようにしたいのか、また常用している薬があるのかなどの問診を行います。
この際、インプラント治療の説明を行い、納得していただけましたら、実際の治療に入っていきます。
② 診察と治療計画の説明
インプラントを埋め込む箇所と口腔内の骨の状態・歯肉の状態・噛み合わせの診察を行います。
レントゲン撮影・口腔内写真撮影、歯形やかみ合わせの採取等を行い、十分に患者さんと話し合った上で、口腔内全体での治療計画を立てます。
③ 術前処置
インプラント治療を行う前に、必要であれば虫歯や歯周病などの治療をし、口腔内をインプラント治療が受けられる健康な状態にしていきます。
④ インプラント植立手術
口腔内がインプラント治療を行える健康な状態になりましたら、実際に治療を開始します。
治療中は、麻酔を行いますので、安心して受けていただくことが可能です。
⑤ 補綴処置(人工歯の装着)
インプラントと顎の骨が完全に結合したら、土台となるアバットメントを装着し、その上に人口歯を装着します。
これでインプラント治療は完了です。
⑥ メンテナンス
装着後は、ブラッシング指導を行います。
インプラントと言っても普通の歯と同じようにしっかりとケアをしなければ、インプラント歯周病にかかってしまいます。
せっかく新しい歯を入れたので、インプラントも自信の歯も長持ちできるよう、定期的にメンテナンスを受けましょう。
インプラントのメリット・デメリット
メリット
- 安定したかみ合わせを保つ
- 抜けてしまった歯が多くても、かみ合わせの力が回復
- 本来の歯のような見た目
- しっかりとメンテナンスをする事により数十年保つことも可能
デメリット
- 治療期間が長期間に渡る事(症状などにより短期も可能となりました)
- 状態によってインプラントの適用が出来ない場合がある
- 1本単位の価格になるので、本数によっては高額になる場合がある
- 定期的なメンテナンスが必要
インプラント、入れ歯、ブリッジの違い
※下記の表は横にスワイプできます。